FIAT500を試乗してみました。ツインではなく4気筒の方。
本当はアバルトがいいけど、高いしね。
ただ、FIATはATがセミオートマなのが気掛かりだったんですよね。
実は、昨年ポロBLUEGTを悩んだ時に、ついでにup!を試乗してみて、セミオートマのギクシャクに幻滅。ありゃいけません。
で、FIATも同じ系統のセミオートマなのでその検証だったんですが、やはり…
up!程はないにしろ、多少ギクシャク。これはOUT!
ということは、アバルトのATはこれなんだよね。で、これも対象から外れました。
やはり、この車はマニュアルで乗るべき車なんでしょうね。僕だけならば、それも大丈夫なんですが、奥様と息子様がATでなければダメ。
この日、実は最初にアクアG'sを見ようと、ネットで展示車があるディーラーさんを探して行ってみたんですが、他に貸出し中ということで見られなかったんですよね。
でも、フィットの試乗中に他のトヨタでG'sが置いてあるのを偶然見つけていたのでした。
続きは次回。

0 件のコメント:
コメントを投稿