2015-03-05

試乗 その①

とりあえず、乗ってみようと言う事で、まずHONDAへ。

実は、MINIに乗る以前はHONDA車を9台乗り継いできたHONDA好き。

第一候補はもちろんHONDAです。

でも、HONDAに「これっ!」という車がないのも事実。

CR-Zも考えたんですが、やはり実質2シーターというのは困る。

悪くないんですけどね。まあ、ちょっと古くなってきているのはあるけど。


で、やはりここはハイブリッドのフィット。それもSパッケージ。で、目論見としては、無限のスポイラーとグリルを付けたりして・・・。




こんなの。(笑)

と、想像を膨らませつつ、最初に乗ったのは何故かグレイス。いや、いい車でした。ガンメタが似合いそう。悪くない、、、、、けど、落ち着きすぎ。十分に高級車。でも、長さが×。

で、次に乗ったのがフィット。

さすがにHONDAらしいのかもしれないけど、最後まで気になったのが座席の高さ。

10年以上MINIに乗っていると、あの高いシートポジションは気持ち悪い。というか、落ち着かない。

それに加えて、ダッシュボードが高い。背もそんなに高くもないのに、低いシートポジションを求めてシートを目一杯下げるもんだから、なおさらダッシュボードが高くなるんですね。

で、なんともポジションが決まりませんでした。

その面では、グレイスの方が良かったんですけどね。

悪くないんだけどね。車としては。と言う事で、フィットはRSも含めて保留…。


0 件のコメント: