2015-09-17

RUN+GPS Watch その2

まず悩んだのは、GPSウォッチを何にするか。

候補は…

① Garmin

② Epson

③ Suunto

④ asics

というところですよね。まあ、誰が考えても、多分こんなところ。


では、求める性能はどの程度なの?
で、その分岐になる項目はといえば

① 心拍計測

② みちびき対応

③ バイブ搭載

④ ピッチ、ストライド計測

⑤ インドア対応

ていうところですかね。


では、問題の使い方はと言えば

実際、自分的には特にフルマラソンを絶対3時間を切るぞ!とか、そもそもフルマラソンを走るぞ!とか、崇高な目的があるわけでもなく、ただ、走るのが楽しいだけなんですよね。

でも、せっかく走っているし、数字が残っていくのはモチベーションの維持にも重要なので、GPSを使って楽に、楽しく記録をしたい。

これが、わたくしの目的。

であれば、先程の機能で大切なのはみちびき対応くらいのもので、それ以外はなくても許されます。

で、その様な機種があるかメーカーに戻ってみると、見た目はおしゃれでいいんですが、Suuntoはオーバークオリティーですね。あの、白いのかっこいいですけどね。

それと、やはりasicsはいまいちピンとこないし、対応ソフトが今一つ…。

で、結論としてGarminとEpsonとなりました。

その中で、ネットで評価を見たり、現物を見てみたり、性能と値段のコスパで比較したりして、最終的に残ったのは、この二つ。

Garmin 220j


それも、このホワイト&バイオレット。

走るときは、派手なアイテムを使いたい派です。はい。


Epson SF-110C




これで見ると、ちょっと水色過ぎ。(笑)実際はこんな感じ。




右端のカリビアンブルーです。

ということで、続きは次回。


0 件のコメント: