2014-08-09

Wifi中継器


我が家は、4LDKのマンションですが、結構早くから無線ランを導入したこともあって、無線ランのルータは結構旧型。

で、もともと僕の部屋にルータやらなんやらを設置していたのですが、息子君が我が家のネット作業の中心になってきたものですから、有線の環境を優先させて、息子君の部屋にルータ等を移動しました。

そしたら、僕の部屋のWifiの入が最悪。良くてアンテナ2本。それも途切れ途切れの状況。

解決に向け、大元の無線ルータの新調も考えたんですが、ふらっと電気屋さんに遊びに行った時に、これが3000円台でセール中でして、思わず買ってしまいました。

元はルータですが、中継器にもなります。おまけに、有線をつなげば有線LANが使える子機にもなる。

ということで、テレビの後ろにそっとおいて、有線でTVにもWifiを供給しつつ、中継器として役立ってくれています。

これは、かなりお得ですね。Wifi受信で有線OUTPUTの子機って結構高かったりしますし、中継専用器も同様。

ラッキー!!!




0 件のコメント: