2月から職場が変わって、ちょっと都会への通勤となったことで、毎日の通勤で結構歩くようになりました。
で、がぜん欲しくなったのが活動量計。
というか、休日のジョグの時にこれまではiphoneでnikeのアプリを使って、走った距離の記録を取っていたのが、スマホを変えたおかげでちょっと中途半端な状況に・・・。
それに、やっぱり走る時に持つにはiphoneは大きすぎる。
で、それに変わる何かを模索しておりました。
sonyや最近あちこちから出てきたブレス型の活動量計は、いつもしているのがかえって鬱陶しい様な気がして、いまいち買う気にならないし、それ以前にちょっと試してみる値段でもないし。
かと言って、歩数計だけだとジョグに使えないし、で、探していたら見つかったのがこのオムロンのHJA-312。ジョグの記録も取れます。記録はスマホのNFCでピロッと読み取りできてネットに送信。
スマホのアプリも充実しているし、PCでネットの「わたしムーヴ」のサイトで、いろいろな形で見れるしで、なかなか便利です。
物も、ネットで見ていたよりも良い感じ。小さくていつも身につけて居られる点もgood。付属のストラップとクリップを使って、外にいるときにポケットに忍ばせているのは勿論、家に帰ってからもユニクロステテコにパチっとつけて、寝るまで測れます。
さあ、歩こう!走ろう!