2014-04-20
NEW MINI
やっと見てきました。NEW MINI。
第一印象は、「悪くないね。」ですね。でも、やっぱりちょっと大きくなってましたね。特にボンネットが長く大きくなってる。
それと、思ったほど後席の居住性は良くはなっていないですね。でも、悪くはないですね。
Sの標準シート良いですよね。適度に柔らかく、適度に包まれ感があって、なかなか。やっぱり、Sなのかな。ディーラーの担当のお兄ちゃんが、忙しそうでゆっくり話ができませんでしたが、前と同じで、クーパーにLEDヘッドライトやらナビやらをつけていくと、Sとの差が小さくなるので、やっぱりちょっと高いけどSがお得みたい。
まあ、車検も取ったことだし、ゆっくりと見ていきましょ。
2014-04-14
Memento Database
Xperiaでandroidを使い始めましたが、探し慣れてくると色々と、なかなか渋い使い出のあるアプリを見つけられる様になってきました。
職場環境が変わったこともあって、スマホを仕事にフル活用できる環境となりました。まあ、デスクにオンラインのPCがないのは、ちょっと痛いのですが、その分SOL24があるので何とかなっています。
で、今日紹介するのはこのアプリ。なんと、簡単なデータベースが作れてしまう、それもなんとなんとフリーのアプリです。
仕事の案件毎の簡単な進捗管理がしたかったので、もってこいのアプリです。
それに、家ではPCでアプリを探して、見つかったものはPCからインストールをクリックすると、androidに勝手にインストールできてしまうんですよね。すごい!
いやー、androidも面白いです。
2014-04-10
xperia バージョンアップ
来ました、Xperiaバージョンアップです。
最初にバージョンアップがあると知ったときには、キットカットが来たと確信しておりましたが、世の中そんなに甘くはありませんでした。
しかし、バージョンアップでスタミナモード等々がの機能追加がされました。ラッキー!
Xperiaを使いはじめて5日が経過しました。やっと、大きさとにも慣れ、使い勝手も上がってきました。それにしても、その使いやすさは予想以上ですね。やはり替えて正解だったと思います。Androidとそのハードは、少なくともXperiaは期待に応えてくれています。
ただ、どうしても思うように行かないところもあったりしますね。おいおい、ここで報告をしていきたいと思っています。
しかし、Googleが好きなのに、Androidが不安で仕方なくiPhoneを使っていた皆様!間違えなく、乗り換え時が来ましたよ。
しかし、バージョンアップでスタミナモード等々がの機能追加がされました。ラッキー!
Xperiaを使いはじめて5日が経過しました。やっと、大きさとにも慣れ、使い勝手も上がってきました。それにしても、その使いやすさは予想以上ですね。やはり替えて正解だったと思います。Androidとそのハードは、少なくともXperiaは期待に応えてくれています。
ただ、どうしても思うように行かないところもあったりしますね。おいおい、ここで報告をしていきたいと思っています。
しかし、Googleが好きなのに、Androidが不安で仕方なくiPhoneを使っていた皆様!間違えなく、乗り換え時が来ましたよ。
2014-04-07
Camcard
xperia z ultraを、色々といじり倒して、ほぼiphoneと同じことが出来るようになりました。
ハードとしては、とても優秀だとおもいます。速いし、動きは軽いし、なんたってこの画面の大きさは、もう戻れない…。ですね。
ただひとつ、どうしようもない事象が直接的に解決できません。
連絡先の氏名のフリガナと、会社名のフリガナが打てない。
氏名は、後付けで何とかなりますが、会社名のフリガナは、解決策がない!
色々と考えた結果、とりあえずandroidで入力をしておいて、iphoneでフリガナつけてバックアップに戻してやる方法。これが、多分一番簡単だと思いますよ。
なにか、もっと良い方法を、ご存知のかた!教えて下さい!
ハードとしては、とても優秀だとおもいます。速いし、動きは軽いし、なんたってこの画面の大きさは、もう戻れない…。ですね。
ただひとつ、どうしようもない事象が直接的に解決できません。
連絡先の氏名のフリガナと、会社名のフリガナが打てない。
氏名は、後付けで何とかなりますが、会社名のフリガナは、解決策がない!
色々と考えた結果、とりあえずandroidで入力をしておいて、iphoneでフリガナつけてバックアップに戻してやる方法。これが、多分一番簡単だと思いますよ。
なにか、もっと良い方法を、ご存知のかた!教えて下さい!
登録:
投稿 (Atom)